蝶野正洋『黒の履歴書』~スポーツにおけるルールとパフォーマンス
エンゼルスの大谷翔平選手の活躍のおかげか、世界で行われているスポーツが、日本のメディアで取り上げられることが増えたような気がする。同じ競技でも、国や大会によって細かいルールが違っていたりして興味深い。
そういった意味でも、ルールの壁を感じたのがテニスの全仏オープン女子ダブルス3回戦で起こったアクシデントだね。
【関連】蝶野正洋『黒の履歴書』~審査員という立場になってみて分かること ほか
加藤未唯選手が意図せずに打った球が、コートの近くにいたボールガールに当たってしまい、加藤選手が失格処分になってしまった。さらに、加藤選手に対してランキングポイントと賞金も剥奪されるという厳しい処分が下された。
確かに、大会のルールに基づいているのであれば、失格になっても仕方がないという部分はある。どれだけ実力があっても、試合に1分でも遅刻したらダメとか、プレーに直接関係ない部分でも守るべきルールというのは、どんなスポーツにもあるからね。
例えば、ボクシングでも体重制限があって、100グラムでもオーバーしたら試合ができない。そのあたりが曖昧だったのは、昔のプロレス界くらいだよ。
新日本プロレスは100キロ以上はヘビー級、それ以下はジュニアヘビー級と階級が分かれている。でも「トップ・オブ・ザ・スーパージュニア」というジュニア選手だけの大会にエントリーしていたヒロ斎藤さんは、明らかにヘビー級だった。本人にこっそり聞いたら「プロレスラーになって一度も100キロを切ったことはない」と言っていたからね。
シラけるパフォーマンスになる場合も
公開計量時は、体重計に一瞬だけパッと乗って、針が触れてるうちに下りて誤魔化したそうだ。これがいまの格闘技界だったら、大問題になっているだろうね。ルールは厳密にするべきだけど、今回のテニスの件で物議を醸したのが、アクシデントの直後に審判に強く抗議して失格を促した相手チームの態度だよ。
彼女たちにしてみたら、ルールに則っているし、対戦相手を失格にできるチャンスを最大限に活かしたというくらいの感覚なのかもしれない。
でも、これはサッカーでよくある、クロスプレーのときに大げさに転がって、審判にアピールして反則を取ろうとする行為と同じことだよね。
俺は、ああいうパフォーマンスは好きじゃない。テクニックの一つなのかもしれないけど、行き過ぎるとシラけてしまうし、競技性が薄まってしまう。
嘘をついてでも有利になればいいという考え方は、その選手が生まれ育った国の文化なのかもしれない。
貧しい人が、裕福な人から分けてもらうのは当たり前だという考えの国もあるからね。だから、自分たちよりも強くて金持ちのチームに対しては、多少のズルをしてもいいと思っている。
ただ、それは民族の文化的なことであって、それをスポーツに持ち込んだらダメなんだよ。そういった国や個人の考え方の偏りをなくすためにも、ルールというものがある。スポーツは、それぞれの国の文化を肯定しつつも、公平でなくてはいけない。
そのスポーツにとって何が大事で、何を競わせたいのか。その原点に基づいて、今後は時代に合わせたルールづくりをしていってもらいたいね。
蝶野正洋 1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ -

創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 -

日本テレビに噛みついた国分太一「人権救済申し立て」裏事情
2025.11.03 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

嵐が大トリ? それともBTS?『紅白歌合戦』最新情報
2025.11.02 芸能 -

見納めか!? ドジャースが決断する大谷翔平「二刀流卒業」の極秘プラン
2025.10.30 スポーツ -

インフルエンザ感染者が急激に増加 原因は“夏の異変”にアリ!?
2025.11.03
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ -

創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 -

日本テレビに噛みついた国分太一「人権救済申し立て」裏事情
2025.11.03 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

嵐が大トリ? それともBTS?『紅白歌合戦』最新情報
2025.11.02 芸能 -

見納めか!? ドジャースが決断する大谷翔平「二刀流卒業」の極秘プラン
2025.10.30 スポーツ -

インフルエンザ感染者が急激に増加 原因は“夏の異変”にアリ!?
2025.11.03