
コロナ緩和で“ゴミ屋敷”急増の謎…掃除代行業に依頼殺到もトラブルに注意!
2023.06.04
「2類相当」から「5類」へ。マスクの着用をはじめとするコロナ対策が大幅に緩和された今年は、掃除代行業者への依頼が殺到しているという。
都内の業者は「今年の依頼件数は昨年の10倍以上。高齢者や看護師、キャリアウーマンからの依頼が目立つ」と話すが、そうした中で問題となっているのが、片付け程度では済まないゴミ屋敷の掃除依頼なのだ。
【関連】アフターコロナで“すし詰め”満員電車が急増!? テレワーク廃止の動き予想できず ほか
掃除代行業者が続ける。
「ゴミ屋敷の依頼はここ数年増え続けているが、やはり多いのは高齢者。夫婦で住んでいるのに気が付けばゴミ屋敷と化していた方や、妻の認知症が進み、衣類やモノが散乱し放題となった例も少なくないのです」
加えて、多いのは配偶者が他界して生活に張り合いが無くなり、掃除をしなくなるケースだとか。
「久しぶりに帰省したらモノが散乱し、実家がゴミ屋敷になっていた。一人暮らしの母を説き伏せて掃除代行を頼んだが、1カ月経たずに以前の状態に戻っていましたね」(50代主婦)
ゴミ屋敷は“現代病”!?
また、ここ数年はコロナ禍だったこともあり、在宅勤務の普及やフードデリバリー、ネットショッピングの利用者が急増。外出を控えたいとの思いから、「ゴミ捨てを後回しにする癖がつき、ゴミやモノが散乱する部屋で暮らす20〜30代も増え続けている」(前出・代行業者)という。ちなみに、ゴミ屋敷になりやすいのは狭小住宅や貧困世帯と思われがちだが、実はそうでもないという。
「これまで多くの家庭の整理を手がけてきましたが、学歴や収入が高い人ほど仕事や家庭内のストレスで、足の踏み場もない家に住んでいる傾向が強かった」(整理収納アドバイザー)
〝現代病〟とも言えるゴミ屋敷の急増に伴い、今では掃除代行への新規参入も増加傾向。料金トラブルや不法投棄が急増しているため、業者選びには注意が必要だ。
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ