
待望のラブストーリー!新月9『真夏のシンデレラ』キャストに“問題児”集合で爆死の予感…
2023.05.22
芸能
俳優の間宮祥太朗と森七菜が、7月期のフジテレビ系月9ドラマ『真夏のシンデレラ』でW主演することがわかった。
˗ˏˋ 7月期新月9ドラマ ˎˊ˗ #真夏のシンデレラ#森七菜 #間宮祥太朗#神尾楓珠 #吉川愛 #萩原利久 #白濱亜嵐 #仁村紗和 #水上恒司
夏がもたらす偶然の出会い― 波の数だけ出会いがあり 砂の数だけ恋がある そして、夏物語のキセキが動き出す⋰ この夏、一番の恋の予感 ⋱ #夏シン #フジテレビ pic.twitter.com/igeW8khhji— 【公式】『真夏のシンデレラ』7月スタート月9(フジテレビ) (@natsu_cin) May 16, 2023
同作は、通常なら交わるはずのない「住む世界の異なる男女」が真夏の海で運命的に出会い、複雑に交錯した感情や本音をぶつけ合いながら成長していく月9王道のラブストーリー。間宮と森の他に、神尾楓珠、吉川愛、白濱亜嵐、萩原利久、仁村紗和、水上恒司ら実力派若手俳優が総出演する。
【関連】森七菜1stアルバム惨敗…「歌手なんかやってる場合じゃない」関係者からは苦言 ほか「真夏の海を舞台にした男女8人の恋愛群像劇と聞けば、中高年層は、1986年7月に放送された明石家さんまと大竹しのぶ主演のドラマ『男女7人夏物語』(TBS系)を思い出すはずです。月9でラブストーリーが放送されるのは2016年7月期の桐谷美玲主演『好きな人がいること』以来7年ぶり。近年の月9は、ミステリーや医療ドラマばかりでしたが、久しぶりの王道ラブストーリーに若年層がどれだけ食いつくかが見ものです」(芸能ライター)
「芸名」変更者が2人も
しかし、出演者の顔ぶれを見ると、期待が「不安」に変わるという。「森は、所属事務所の移籍問題や〝ステージママ〟のでしゃばりっぷりが報じられ、イメージダウン。水上も独立騒動を起こして『岡田健史』から芸名を変更し、吉川も『吉田里琴』の名前で芸能活動をしていたにもかかわらず、大手事務所にスカウトされたことで芸名を変えています。白濱は2021年に米国ロサンゼルス在住の日本人女性との不倫騒動を起こしている。よくもまぁ、これだけ〝問題児〟を集めたものだと感心しますよ」(同・ライター)
『男女7人夏物語』は最高視聴率31.7%を記録。石井明美の歌う主題歌『CHA−CHA−CHA』も大ヒットし、社会現象にまでなったが、『真夏のシンデレラ』は今から爆死の予感しかない。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
櫻井翔『嵐』解散後、キャスター業に軸足 10年後に政界進出の大きな野望
2025.07.12 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
「NPB20球団拡張計画」実現のカギは長嶋家と栗山英樹、大谷翔平
2025.07.13 スポーツ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
「死去した時間、慈恵医大病院の前に立っていた」リハビリを追い続けたジャーナリストが語る“長嶋茂雄”という男
2025.07.14 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
櫻井翔『嵐』解散後、キャスター業に軸足 10年後に政界進出の大きな野望
2025.07.12 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
「NPB20球団拡張計画」実現のカギは長嶋家と栗山英樹、大谷翔平
2025.07.13 スポーツ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
「死去した時間、慈恵医大病院の前に立っていた」リハビリを追い続けたジャーナリストが語る“長嶋茂雄”という男
2025.07.14 スポーツ