
相席スタート・山添が韓国ロケで“大暴走”!“クズ芸人バブル”終焉の火付け役に…
2023.05.20
芸能
お笑いコンビ・相席スタートの山添寛が『ラヴィット!』(TBS系)の韓国ロケで引き起こした〝爪楊枝事件〟が、同業者たちにまで影響しそうだ。
「山添は、韓国の屋台で販売されている未購入の唐揚げに使用済みの爪楊枝を直接刺して口にした。共演者が注意し、店主も怒ったリアクションをしたが、ギャグで切り返して大炎上。最終的にはMCの川島明まで謝罪する事態になったんです」(スポーツ紙記者)
【関連】オードリー春日“ペンギン池落下事件”の謝罪が「極秘」だった裏にジャニーズへの配慮!? ほか
この騒動を受け、テレビ局関係者の間では〝クズ芸人〟の取り扱いについて慎重論が出始めているというのだ。
「ここ数年、テレビ業界では借金やギャンブル、女性関係のルーズさなどをウリにするクズ芸人がもてはやされてきました。彼らはギャラが安く、トークも過激でおもしろいので重宝されてきたんです。山添も、そのカテゴリーで人気になっていましたが、韓国での振る舞いはクズではなく、完全にアウト。クズの意味合いを履き違えた行動だと問題視されているのです」(同・記者)
ギャンブルの話もNG
一部の民放局の幹部からは〝クズ芸人〟の扱い方を再考するよう各プロデューサーに通達まで出されているというから笑えない。「山添の暴走の影響を一番受けそうなのが、空気階段の鈴木もぐらと、ピン芸人の岡野陽一です。彼らは、絶妙なさじ加減で視聴者が引かない程度のクズエピソードを披露できる芸人ですが、山添のせいで、さらに言動を抑えなければならなくなった。当然、おもしろさも半減しますから、一気に〝クズ芸人バブル〟が終焉を迎えてしまう恐れもある」(放送作家)
当然、テレビ局はクズ芸人のキャスティングにも慎重にならざるを得なくなる。
「ロケなどで使う場合は、無理におかしな行動をさせないようにと注意されたようです。また、エピソードトークでも『過剰にギャンブルの話はしないように』など、いくつかの禁止事項ができてしまった。ただでさえ、コンプライアンスに厳しい業界ですからね。そのギリギリをついて勝負していたクズ芸人にとっては致命的な状況です」(同・作家)
山添が消えるのは自業自得だが、鈴木や岡野にとっても死活問題だ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった
2025.09.09 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
孤高の政治家・橋本龍太郎とは何者だったのか? 田中角栄にも一歩も引かない「橋龍ダンディズム」
2025.09.09 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった
2025.09.09 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
孤高の政治家・橋本龍太郎とは何者だったのか? 田中角栄にも一歩も引かない「橋龍ダンディズム」
2025.09.09 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09