
とにかく古くさい?映画『スーパーマリオ』世界的大ヒットも評論家が酷評するワケ
2023.04.28
エンタメ
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、いよいよ4月28日から公開される。
日本発の人気ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』の世界を原作としたアニメ映画で、マリオやクッパなど、おなじみのキャラクターが登場。海外では4月5日に封切られ、全米では興行収入が3週連続ナンバーワンを獲得し、早くも全世界累計1000億円を突破している。
【関連】次は『シン・ドラえもん』?映画『シン・仮面ライダー』思わぬ苦戦で新シリーズ予想加熱 ほか
日本ではゴールデンウィークに合わせた封切りとなり、公開を楽しみにしていたファンも多いだろうが、なぜかアメリカでは「一般の観客」と「評論家」の間で評価が真っ二つに分かれている。
ある映画評論サイトでは、一般の観客の評価は96%なのに対して、評論家は57%。評論家の間では《とにかく平凡。ただ画像がキレイなだけ》《とにかく古くさい。任天堂ファンには魅力的だろうがストーリーに面白みは一切ない》《ノスタルジックなリファレンスが満載です。しかし、プロットに面白みはなく、素晴らしいものは何もない》などと酷評されているというのだ。
アグレッシブなピーチ姫
映画ライターが言う。「アメリカの評論家は〝革新性〟を重視する傾向が強く、これまでのマリオの世界観を踏襲する今回の作品は、かなり厳しい評価になっています。しかし、多くのファンは、まさにそのマリオワールドを楽しみにしており、それが全世界1000億円突破の数字に表れているんじゃないでしょうか」
映画評論家の町山智浩氏は評価が分かれていることについて、「批評家は興味ない映画も観て評価しますが、観客は観たいから観に来た人たちだから」とツイートしている。
日本では吹き替えで上映されるが、マリオを『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』で童磨役を演じた声優・宮野真守、ピーチ姫を志田有彩が演じる。
ピーチ姫がやたらとアグレッシブなキャラクターに変わっているが、それも時代の流れ。子どもの頃にゲームに熱狂した中高年でも十分に楽しめる作品になっている。
今年のゴールデンウィークは全国的に天気が不安定になるとの予報が出ているので、行楽は諦め、劇場に足を運んでみるのも損はないだろう。
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ