
巨人・原監督が球団史上初“途中休養”か!? 来季に「ゴジラ政権」誕生へ
巨人の原辰徳監督に、球団史上初となる「途中休養」の動きが本格化した。球団上層部が隠密裏に渡米し、松井秀喜氏から有事の際の協力を取り付けたという。今季中に有事の際は「巨人軍特別アドバイザー」として監督代行の阿部慎之助ヘッドコーチを支え、来季「ゴジラ政権」が誕生する!
【関連】【黒歴史】坂本勇人はトレード必至…巨人軍の女性スキャンダル列伝 ほか
日米球界でともに波乱の展開が続いていることが、「原監督休養→松井来季監督」の引き金となった。
「日本では、3年ぶりのリーグ優勝を目指す巨人ですが4月16日、開幕から15試合で両リーグ最速の10敗。第1次長嶋政権初年度で球団史上唯一の最下位となった1975年以来、48年ぶりの屈辱です」(大手紙・スポーツ担当記者)
一方、アメリカのメジャーリーグでは、ベンチ入り26人の年俸額が30球団中28位のタンパベイ・レイズが大旋風を巻き起こしている。メジャータイ記録の開幕12連勝を飾り、ヤンキース、レッドソックスなど強豪ぞろいのア・リーグ東地区で首位を突っ走っているのだ。
これを見た読売首脳は、「巨人を立て直すには、レイズが実行し成果を収めている〝聖域なき構造改革〟が急務」と判断。球団上層部をニューヨークに派遣し、レイズでも4番を務めた松井秀喜氏(ヤンキースGM特別アドバイザー)にレイズの戦法を聴き取り、有事の際の協力を求めたという。
「〝有事〟とは、原辰徳監督のシーズン途中休養のこと。関係者の声を総合すると、松井氏は原監督休養に伴う緊急登板について『ノー』と回答し、監督代行にも否定的だったものの、火中の栗を拾うことは否定せず、チーム再建への協力の約束を取り付けたという」(日本テレビ関係者)
今季中に有事発生の場合は、長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督付け「巨人軍特別アドバイザー」に就き、フロントの立場から4歳後輩の「阿部監督代行」を支える。しかし、これは来季を見据えた〝仮の姿〟。
「ポスト原監督の来季体制について、スポーツメディアは『本命・阿部慎之助(ヘッド)、対抗・高橋由伸(前監督)、伏兵・桑田真澄(ファーム総監督)、大穴・二岡智宏(二軍監督)』などと書き立てているが、いずれも松井氏による拒否が前提。高齢で体調が芳しくないミスターと渡邉恒雄読売新聞グループ本社代表取締役主筆が不退転の決意でゴジラ擁立に動き、松井氏が再建への協力を約束した時点で、すでにすう勢は決している」(同)
再建を託すとしても寄せ集めすぎ!?
松井ゴジラというと、大都会ニューヨークのヤンキースの4番。ワールドシリーズMVPにも輝いたスターをイメージするが、現役を退いたレイズ時代の1年間の苦悩も見逃せない。その前年の11年にアスレチックスでFA権を獲得しながら、松井氏はマイナー契約でレイズに移籍。そこから4番での先発出場を勝ち取ったが、7月に球団から戦力外通告を受け、12年シーズン限りで引退。当時38歳だった。本社サイドはそのときの苦しい経験に再建を託しているのだ。
レイズは、低予算ながら、昨季まで4年連続でプレーオフに進出し、20年にはワールドシリーズに駒を進めた強豪。強さの秘訣は、年俸に見合わない選手は容赦なく切り捨て、活躍して年俸の高騰が予想される選手をFAやトレードで放出することにある。
「人的補償で若手有望株を獲得して主力に育てれば戦力は保てるし、球団総年俸の削減にもつながる。日本ではオリックスがいち早く取り入れ、2年連続優勝につなげたやり方だ。巨人も松井氏を旗頭にこの戦術を取り入れ、巻き返しを図ろうとしている」(スポーツ紙デスク)
昨オフもレイズは昨季10勝のC・クルーバー、18年に16勝のR・ヤーブロー、さらにセットアッパーの柱や主戦捕手を放出したが、戦闘力は衰えるどころか逆にアップ。一方、今季の巨人はソフトバンクから「熱男」松田宣浩、広島から長野久義の両ベテランを獲得し、スキャンダルの影響で不調が続く坂本勇人を起用し続けている。
スタメンも右翼に丸佳浩(広島)、中堅にオコエ瑠偉(楽天)、左翼にL・ブリンソン(米・ジャイアンツ)。一体どこのチームなのかと目を疑うほど、寄せ集め感は否めない。
「巨人には、規格外のスケールを持つ秋広優人やドラフト1位ルーキーの浅野翔吾、同4位の門脇誠など有望な若手がゴロゴロいる。投手陣もしかり。昨季はBクラスに沈む中、桑田投手コーチの指導で8人がプロ初勝利をマークした。しかし、原監督は未知数の新外国人T・ビーディ(パイレーツ)を開幕投手で起用し、先発ローテーションに新外国人F・グリフィン(ブルージェイズ)、Y・メンデス(メキシカンリーグ)を並べるなど、やることなすことレイズの真逆。読売首脳は、これが歴史的低迷の要因とみている」(同)
球団史上、巨人監督がシーズン途中に休養した例はないが、このままズルズルと黒星を重ねた場合、大手術は避けられない。大型連休の勝敗がターニングポイントとなる。果たして、原監督は完走できるのか。
合わせて読みたい
-
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
乃木坂46に二度目の全盛期到来か 新曲『Same numbers』にある“乃木坂らしさ”の正体
2025.07.01 芸能 -
佐々木希“3人目”の子作り開始か…お食い初め報告で第2子の性別がバレた!?
2023.09.10 芸能 -
本田翼『北くんシェア』早くも大コケの予感! 乗り越えられない「棒演技」の壁
2025.07.02 エンタメ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
岡田奈々“性的暴行被害”もささやかれた「自宅監禁」恐怖の5時間〜女性芸能人暴行事件史①
2021.12.30 芸能 -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
春ドラマは期待ハズレ? 最後までつまらなかった春の残念ドラマまつり
2025.06.25 エンタメ
合わせて読みたい
-
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
乃木坂46に二度目の全盛期到来か 新曲『Same numbers』にある“乃木坂らしさ”の正体
2025.07.01 芸能 -
佐々木希“3人目”の子作り開始か…お食い初め報告で第2子の性別がバレた!?
2023.09.10 芸能 -
本田翼『北くんシェア』早くも大コケの予感! 乗り越えられない「棒演技」の壁
2025.07.02 エンタメ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
岡田奈々“性的暴行被害”もささやかれた「自宅監禁」恐怖の5時間〜女性芸能人暴行事件史①
2021.12.30 芸能 -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
春ドラマは期待ハズレ? 最後までつまらなかった春の残念ドラマまつり
2025.06.25 エンタメ