
石田ゆり子の“保護猫への対応”に賛否!愛猫家からは「過保護」と指摘も
2023.04.07
芸能
独身を貫き、大好きな犬や猫との生活を続けている女優の石田ゆり子(53)に、〝緊急事態〟が発生した。
石田は、妹の石田ひかりが昨年9月に保護した猫「こっちっち」を一時的に預かっていたが、3月27日にインスタで里親に預けにいったことを報告。
【関連】石田ゆり子「駆け込んだ病院でお薬いただき…」体調不良“本当の原因”は ほか
この投稿をInstagramで見る
![]()
《半年間ゆりごろう王国にいたこっちっち 慣れてきた頃に環境の変化を強いることになったけれど でも、長い目で見ると絶対に幸せになるほうへ。新幹線に乗って西へ》この投稿をInstagramで見る
ネット上には、この石田の〝過保護な対応〟に愛猫家たちからは賛否の声も上がっているという。
「もう少し様子を見て慣らしてもよかったのではないか。引き取りの決断が早すぎるのではないかという声が上がっていました。こっちっちは、すでに生後9カ月ほど経っていたため、里親に出すには少し遅すぎたのかもしれませんね」(ネットライター)
しかし、当の石田は3日で引き取りを決断したことについて、「猫は四日間飲まず食わずでいると,肝臓を悪くする確率がグンと上がるということを念頭に置いていたからです」と説明。「それを,三日間で判断しようと,決めました。気が早いと言われても,そこは私の、勘としか言いようがないですね」とつづっている。
結局、「ゆりごろう王国」に無事帰還したこっちっちは、安心したのか、元気にご飯を食べ、トイレも順調だという。
この投稿をInstagramで見る
石田は「環境を変えることが、こっちっちにとって私が思うよりずっとストレスだったのです。わたしも、まだまだですね。日々学びですね」と反省。こっちっちについては「責任を持って私が育てます」と宣言している。
男性関係については一切、浮いた話が出ない石田だが、〝扶養家族〟が増えたことで、さらに結婚が遠のくことになりそうだ。
合わせて読みたい
-
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
芸能界で“未婚の母”急増中 イーロン・マスクの子供を産んだ日本人ポップスターは…
2025.06.24 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
フジテレビ社員オンカジ逮捕で囁かれる『ホンマでっか!? TV』『ぽかぽか』打ち切り
2025.06.23 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
旧ジャニーズタレント不祥事連発で評価上がる木村拓哉 STARTO社長就任プロジェクト水面下で始動
2025.06.24 芸能 -
井ノ原快彦「俳優業はほぼ引退状態」に!? 主演ドラマ『特捜9』シリーズが終了する裏事情
2025.03.14 芸能 -
『ONE PIECE』1152話“回想の中の回想”が国内外で物議「インセプションかよ」
2025.06.24 エンタメ -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ -
「究極を言えば、ホソミの国を作ること」元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が辿り着いた考え
2025.06.08 スポーツ
合わせて読みたい
-
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
芸能界で“未婚の母”急増中 イーロン・マスクの子供を産んだ日本人ポップスターは…
2025.06.24 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
フジテレビ社員オンカジ逮捕で囁かれる『ホンマでっか!? TV』『ぽかぽか』打ち切り
2025.06.23 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
旧ジャニーズタレント不祥事連発で評価上がる木村拓哉 STARTO社長就任プロジェクト水面下で始動
2025.06.24 芸能 -
井ノ原快彦「俳優業はほぼ引退状態」に!? 主演ドラマ『特捜9』シリーズが終了する裏事情
2025.03.14 芸能 -
『ONE PIECE』1152話“回想の中の回想”が国内外で物議「インセプションかよ」
2025.06.24 エンタメ -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ -
「究極を言えば、ホソミの国を作ること」元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が辿り着いた考え
2025.06.08 スポーツ