
滝沢秀明氏はジャニーズ事務所との約束を反故に…私費を投じてまで新会社を設立したワケ
2023.04.07
芸能
タッキーこと滝沢秀明が復活を遂げるかもしれない。昨年10月にジャニーズ事務所の副社長を辞任し事務所も退所したタッキーだったが、新たに芸能プロダクション『TOBE(トゥービー)』を立ち上げ、自ら代表に収まったのだ。
【関連】滝沢秀明氏が女性アイドルをプロデュース!? オーディション応募要項に業界は騒然 ほか
「事務所の目的はアーティストのプロデュースです。アイドルは男性女性を問わず育成していくそうです」(芸能プロ関係者)
タッキーの突然の旗揚げに困惑を隠せないのが、古巣のジャニーズ事務所だ。
「タッキーがジャニーズ事務所を辞める際、当時の幹部らは再三に渡って芸能プロの立ち上げについて確認しています。しかし、タッキーは頑なに否定していた。それが1年も経たないうちに反故にされたわけです。ジャニーズにとってタッキーの行為は、反旗を翻したという風に見られているようです」(事情通)
私費を投じてまで…
タッキーの新会社設立騒動。目的は一体何なのか?「まだ具体的な話は明らかになっていませんが、私費を投じオーディションからアイドルグループを生み出したいと考えている。イメージするアイドルは13~22歳で国籍は問わず。現在、タッキーは自分のオーディションを中継してくれるテレビ局を探している状態。ただ、ジャニーズに対し忖度するテレビ局が大半なので、かなり厳しいというのが現状です」(同)
しかし、このような事態になるのは想定済みだ。
「私費を投じるというのは、こうなることをすべて含んだ決断。なんでも3億円を投じる規模で考えているとか。また、テレビ局が手を挙げないなら、YouTubeなど新たにチャンネルを開設して顧客を集める。3次までは無料で放送し4次以降は有料で配信することまで検討しています」(前出・芸能プロ関係者)
さる芸能界の大御所は、
「ガチバトルですね。タッキーがプロデュースするアイドルグループがジャニーズ事務所のタレントを喰ってしまう可能性は十分、起こり得るわけですから」
ジャニー喜多川さんは草葉の陰から何を思う…。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
実写映画『ブルーロック』早くも大コケの予感 蒸し返されるSMAPの駄作映画
2025.10.02 エンタメ -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
演技以外にも問題アリ? 千鳥・大悟が綾瀬はるかと夫婦役で漂う不安感
2025.10.03 芸能 -
ドトール運営会社が人事発表で炎上 社外取締役に“安倍晋三にもっとも食い込んだ記者”起用で大荒れ ソーシャルメディアの影響力がもたらす課題
2024.04.17
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
実写映画『ブルーロック』早くも大コケの予感 蒸し返されるSMAPの駄作映画
2025.10.02 エンタメ -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
演技以外にも問題アリ? 千鳥・大悟が綾瀬はるかと夫婦役で漂う不安感
2025.10.03 芸能 -
ドトール運営会社が人事発表で炎上 社外取締役に“安倍晋三にもっとも食い込んだ記者”起用で大荒れ ソーシャルメディアの影響力がもたらす課題
2024.04.17